コーヒー豆の情報
正式名称 | ブラジル ショコラ ピーベリー |
英語表記 | Brazil Chocolat Peaberry |
価格 | 950円 (100g) |
規格 | ピーベリー |
地区 | サントアントニオエステートコーヒー生産者組合 |
品種 | ムンドノーボ、カトゥアイ、カツカイ |
標高 | 1,000~1,150m |
収穫時期 | 6月~8月 |
加工方法 | ナチュラル |
乾燥方法 | 天日乾燥 |
産地を知ろう[現地の方に感謝]
出荷国 | ブラジル連邦共和国 |
国旗 |  |
英語表記 | Federative Republic of Brazil |
首都 | ブラジリア |
公用語 | ポルトガル語 |
面積 | 851.2万平方キロメートル(日本の22.5倍) |
人口 | 約1億9,840万人 |
公用通貨 | レアル |
コーヒー豆の焙煎度
お勧め焙煎度 | フルシティーロースト(深煎り) |
焙煎度の違い | たいへん小さなコーヒー豆で、すぐに焦げてしまいます。プリムでは、本来苦めのブラジルなので深煎りをお勧めしますが、希少なコーヒー豆であり浅めの焙煎でアーモンド系の香りがする為、あえて浅目もお勧めしております。通常は深煎りとなります。 |
みなさまからのお便り
|
ご購入情報
只今、欠品中です。暫くお待ちください。
|