Bolivia Copacabana
深煎りで香ばしいフルーツの香り
ボリビア コパカバーナ農園
お勧めの焙煎度:フルシティーロースト深煎り
アーモンドの様な香ばしい香りと優しい甘さが特徴です。程よい酸味もあり深煎りがお勧め。ティピカ100%。アラビカ種の中でも原種に近いコーヒー豆で希少な原種の酸味をお楽しみ下さい。あと味スッキリなテピィカの甘みをお楽しみ下さい。
コーヒー豆の情報
正式名称 | ボリビア コパカバーナ農園 |
英語表記 | Bolivia Copacabana |
価格 | 1250円 (100g) |
規格 | SHG、17アップ |
地区 | ラパス県ユンガス地方 |
品種 | ティピカ |
標高 | 1,350~1,500m |
収穫時期 | 5月~10月 |
加工方法 | フルウオッシュ |
乾燥方法 | 天日乾燥 |
産地を知ろう[現地の方に感謝]
出荷国 | ボリビア多民族国 |
国旗 |  |
英語表記 | The Plurinational State of Bolivia |
首都 | ラパス(憲法上の首都はスクレ) |
公用語 | スペイン語及びケチュア語,アイマラ語を中心 |
面積 | 110万平方キロメートル(日本の約3倍) |
人口 | 1,005.9万人 |
公用通貨 | ボリビアノ |
コーヒー豆の焙煎度
お勧め焙煎度 | フルシティーロースト(深煎り) |
焙煎度の違い | 深めに焼いて酸味をお楽しみ下さい。浅めに焙煎するとコクがなくなり、気の抜けたコーヒー豆になりますので深めがおすすめ。 |
みなさまからのお便り
PC版はこちら
|